今年の色はこの色で

こんにちは!
カラーセラピスト養成講座講師の亀石敦子です。

今後の講座日程はこちらから

TCカラーセラピーのオンライン講座はこちらもご覧ください ⇒ ★

 

今年の目標は、松の内までに考えると良い。
というそうです。

お正月三が日に決めきれなかった~!
という方は、まだ間に合いますよ~。

今年のテーマカラーはこれ!

前回のご挨拶のときにも書きましたが、
私の今年のテーマとなる色はこれ↓


右側のターコイズがメインカラー
左側のレッドはサブカラーです。

2022年は、新しいことをどんどん・・・ではなく
今まで持っていたものを再確認していく。

という1年でした。

今年は、改めて確認してきたことを、
私流にアレンジしつつ発信していけたらいいな。

と、思っているんです。
それが、ターコイズ

で、発信するというのは、
言うのは簡単ですが、継続するのがとっても大変!

その継続の気持ちがレッド

かな~。

という感じで、決めた2023年カラーです。

アソシエーションカードも使って

色を決めたあとに、
TCカラーでお馴染みのアソシエーションカード。

ターコイズとレッドのカードを見ながら
しっくりくるカードも選んでみました。


で、選んだカードが、
1枚目の画像のカードとなりました(o^^o)

こんな感じで、今年を過ごせるといいな。
と、思っています。

TCカラーのカラーボトルとアソシエーションカードで

TCカラーは、
こんな風に、カラーボトルや
アソシエーションカードを使って、
今まで自分では気付いていなかったことや
なんとな~く、ぼんやり思っていたことを
色で表すことで、自分自身の気持ちに
気付くことができます。


今、なんとなくモヤモヤしているとき、
これからどうしたいのか悩んでいるとき、
もちろん今年のテーマカラーを考えるとき、

カラーボトルでアソシエーションカードで
自分との会話を楽しんでみてくださいね。

やってみたい!
という方は、ぜひ!メッセージをください(o^^o)

お問い合わせはこちら↓をポチ





今後のカラー関連講座*対面講座・オンライン講座日程のご案内はこちら

公式LINE、メルマガ配信しています。
ご登録はこちらから↓↓↓
お問い合わせもしていただけます

公式LINE
友だち追加

メルマガ
色を楽しむメルマガ彩り日和