こんにちは!
カラーセラピスト養成講座講師の亀石敦子です。
今後の講座日程はこちらから
TCカラーセラピーのオンライン講座はこちらもご覧ください ⇒ ★
冥界の色のイメージ?
何気なく、noteの記事を見ていたら、
あら?これは!!!
と、気になる記事を発見!
以前、色育®のための色の意味と傾聴入門講座を
受講していただいた終活アドバイザー@朋さんの記事。
冥界の色のイメージは?
え?考えたことなかったかも・・・。
と、思いつつ、記事を読ませていただきました。
朋さんの記事はこちら↓
ふむふむ・・・。
色の意味と傾聴入門講座の時に、
こんな事を考えていたのね。
黒にはネガティブなイメージがありますが、
それだけではないですよね。
紫はどうでしょう?

一般的な色のイメージっていうのはありますが、
それだけではないんだということが
朋さんの記事でよくわかります。
だから傾聴が大切
朋さんも書いていますが、
「他人も同じイメージに違いない」
というのは、
とても危険な思い込みかもしれません。
色の意味と傾聴入門講座では、
色の基本的な意味を学び
それから、傾聴についても学んでいただきます。

色には、個人それぞれのイメージがあります。
お話してくださった方も
言語化することで、
自分の考えをまとめることができるし、
聴いているほうも、
自分の持っているイメージとの違いを修正します。
色の意味と傾聴入門講座を受講したことで
朋さんは、冥界のイメージが
変わったそうです。
それは、講座中に一緒に学んでいた方の
お話をしっかり傾聴していた。
ということにもなりますよね。
そして、それが、終活アドバイザーとしての活動にも
きっと役に立つのではないかな?と思います。
ご受講いただき、
そして、講座についてのご感想まで
記事にしていただき、
どうもありがとうございました!
色の意味と傾聴入門講座についてはこちら ⇒ ★
今後のカラー関連講座*対面講座・オンライン講座日程のご案内はこちら