TCカラーセラピーセッション 今年の色はこの色で 今年の目標は、松の内までに考えると良い。というそうです。お正月三が日に決めきれなかった~!という方は、まだ間に合いますよ~。 今年のテーマカラーはこれ! 前回のご挨拶のときにも書きましたが、私の今年のテーマとなる色はこ... 2023.01.11 TCカラーセラピーセッションTCカラーセラピー色と過ごす日常
色育8カード 色育Ⓡ8カードカウンセラー講座後半でした 前回、前半部分を開催した色育Ⓡ8カードカウンセラー講座、今回は後半の2回目です。前半の講座の様子はこちら 1週間という間が空いたことで、テキストの復習もできます。そして、自分で納得できるように消化させることができ... 2022.10.05 色育8カード色育色と過ごす日常
色育8カード 色育Ⓡ8カードカウンセラー講座でした 色育8カードカウンセラー講座を開催しました。色育8カードカウンセラー講座は、8カードジュニアカウンセラー講座の上位コースとなります。今回は、先日8カードジュニアカウンセラー講座を受講していただいた美奈恵さんが、ご受講されま... 2022.09.28 色育8カード色育色と過ごす日常
色育8カード 色育®スクールの入学式 先日、色育®カウンセラーの学びの場としての、色育スクールが開講しました。9月14日は、オンラインでの水曜コースの入学式(日曜コースもあります)でした。 色育スクール20220914 色育スクール講師20220... 2022.09.16 色育8カード色育色と過ごす日常
色育 9月の色は? 今日は16日です。16日ということは、色育では、#16イロの日なんです。9月の色ってどんな色?をイメージして、色育メンバーがカラーダイアリーを塗っています。10人いれば10個のイメージ。それぞれの9月を知ることができて、と... 2022.09.16 色育カラーダイアリー色と過ごす日常
色育8カード 8のつく日は8カードの日 こんにちは!カラーセラピスト養成講座講師の亀石敦子です。今日(って、もう9日になっちゃったけど・・・)は8日。毎月8のつく日は、色育8カードの日です。 7月の8カードは・・・ 実は5月以降、少しバタバタしていて、6月8日は気が... 2022.07.09 色育8カードカラーセラピーをご希望の方色育色と過ごす日常
TCカラーセラピーセッション TCカラーセラピスト講座【対面講座】ご感想をいただきました こんにちは!カラーセラピスト養成講座講師の亀石敦子です。昨日は、リアル開催のTCカラーセラピスト講座でした。対面での講座の時には、会場をお借りしています。そこまでの荷物は、旅行か?!みたいな感じですが、それはそれでどんな出会いがあるかな?... 2022.07.06 TCカラーセラピーセッションTCカラーセラピスト講座お客様の声TCマスターカラーセラピスト講座カラーセラピーをご希望の方TCカラーセラピー色と過ごす日常
TCカラーセラピーセッション 7/5(火)TCカラーセラピスト講座のご案内 こんにちは!カラーセラピスト養成講座講師の亀石敦子です。大阪も梅雨入りし、だんだん蒸し暑くなってきそうな気配です。この時期の楽しみは紫陽花。いろんな色に変化する紫陽花を見ているとなんだかホッコリします。 心の中のモヤ... 2022.06.19 TCカラーセラピーセッションTCカラーセラピスト講座講座日程ご案内資格取得講座をご希望の方TCカラーセラピー色と過ごす日常
色彩学入門講座 色育のための色彩学入門講座(前半)@オンラインでした こんにちは!カラーセラピスト養成講座講師の亀石敦子です。先日、色育のための色彩学入門講座を開催しました。色育のための色彩学入門講座についての詳細はこちら ⇒ ★いつも熱心にご受講していただいている島根県の田中美奈恵さん。美奈恵さんは、ピア... 2022.06.09 色彩学入門講座色育色と過ごす日常
講座日程ご案内 色育のための色彩学入門講座のご案内 こんにちは!カラーセラピスト養成講座講師の亀石敦子です。 色って不思議です。その時によって、気になる色が違っていたり、と~っても大好きな色があったり、あまり見たくないなぁ・・・と思う色があったり。なぜそんな不思議現象がおこるのか?考... 2022.05.11 講座日程ご案内資格取得講座をご希望の方色彩学入門講座色育色と過ごす日常